更新履歴

v0.71
ウィンドウからディスク入れ替えが出来るようにした
High Color モードでないと起動できないようにした
非アクティブになった後に復帰できるようにした
CPUをリセット出来るようにした
プレイの記録を出来るようにした
.CommandKey にパラメータを1つ追加
v0.70
ウィンドウ表示にした
スプライトを1ライン多く表示していたのを修正
MSX.cfg から .FlipScreen を削除
.DispMode 02 を無くした
.CommandKey にパラメータを2つ追加
パレットのバグを修正(?)
v0.62
全てのキーを変更できるようにした
LMCMのバグを修正
PSGの音階を細かく変化できるようにした
.CommandKey にパラメータを1つ追加。デフォルトのキーも変更
割り込みのタイミングを少し修正
MSX.cfg に .KeyMap0 から .KeyMap8 を追加
v0.61
スクリーンショットをとれるようにした
スプライトのバグを修正
FM音源の音程を修正
.DisplayMode 02 でインタレースできなくても取り敢えず表示するようにした
コマンドキーを変更出来るようにした。デフォルトのキーも変更
MSX.cfg に .CommandKey を追加。
v0.60
ROMイメージを読めるようにした
コードを修正
v0.53
透明色関係を修正
ジョイパッドの3ボタンに停止機能を付ける
テンキーの使い方を選択できるようにした
MSX.cfg に .UseNumpad を追加
v0.52b
コードのバグを1つ修正
漢字ROMをちょっと修正
ジョイスティックの読み込みを 1/30 秒毎に
v0.52
透明色を考慮するようにした
screen6,7 でインタレース表示できるようにした
screen0 を表示可能にした
ジョイパッドが無いときに押しっぱなしになるのを修正
MSX.cfg の .DisplayMode に機能を追加
MSX.cfg の .FlipScreen に機能を追加
PSGの処理を高速化
ディスク入れ替えなどをキャンセルできるようにした
OPLL のエミュレートに MIDI のポルタメントを導入
v0.51
状態セーブ・ロードを可能にした
ジョイスティックを取り敢えず使えるようにした
MSX.cfg に .Joypad1 .Joypad2 を追加
スプライト・PSG辺りを多少修正
v0.50
ディスクの入れ替えを可能にした
いつでも画面表示してしまうのを修正
よく分からないけど割り込み関係を変更
v0.40
拡大スプライトを表示可能にした
8x8スプライトの表示が変なのを修正
スプライトの衝突を検出できるようにした
screen8 を表示可能にした
画面の描画方法を追加
MSX.cfg に .CheckSprite を追加
MSX.cfg の .FlipScreen を変更
v0.33
音階がずれるのを修正
漢字ROM周りを多少整備
スプライト表示をばっさり書き換えた  
割り込み関係をちょっと修正
.HInterruptOffest の機能を変更
PSGを優先して処理するようにした
v0.32
スプライトを多少修正
screen6 を表示できるようにした
フリップのしかたを調整
画面表示をしないようにする設定を追加
v0.31
スプライトをいい加減にサポート
音量に大間違いがあったのを訂正
時々音階がずれるのをちょっと修正
MSX.cfg に .FlipScreen を追加
OPLL.cfg を大幅に変更
screen2,4 を表示できるようにした
v0.30
PSGをだいたいサポート
細かい修正がたくさん
v0.20
VDPコマンドを多分サポート
MIDIで半音ずれてたのを修正
音量に関するバグの修正
リズムを使わない時にコンフィグが反映されないのを修正
screen7 を表示できるようにした
VDP周りのバグを修正
MSX.cfg に .DisplayMode を追加
ログファイルがクローズされないのを多少修正
v0.11
MIDIに送るメッセージの高速化
音階がずれるのを修正
Key On の時に音階を変えられるようにした
OPLLのコンフィグで以下のものを追加
  .BankSelect
  .BankMSB
  .BankLSB
  .NoteOFS
  .InitData
v0.10
初リリース